雨漏れは、ここからかも・・・
台風10号は名古屋を直撃した訳ではありませんが、結構強い風や局所的な大雨は降った … 続きを読む
心棒を外されてもドアは開きません
日本の玄関ドアは、ほぼ100%外開きです。 そういうドアの場合、ドアヒンジの心棒 … 続きを読む
ここにもロックがありますよ
輸入住宅のサッシは、比較的セキュリティが高いと言われていますが、それを利用しなけ … 続きを読む
ダブルハング・サッシの防犯強化
空き巣や泥棒の被害が、最近益々多くなってきているようですが、玄関ドアだけでなく腰 … 続きを読む
たまには点検しましょう
キッチンや洗面の輸入水栓には、吐水口にエアレーターと呼ばれる網ブタが取り付けられ … 続きを読む
後付けだって、大丈夫
先日、メンテナンスについて現地調査を行ってきた輸入住宅の玄関ドア。 ファイバーグ … 続きを読む
これでは湿気が入ります
グラスウールの断熱材は、水分や湿気が繊維の中に入り込むと断熱性能が極端に落ちてし … 続きを読む