タグ別アーカイブ: 結露対策
重なる場所は、意外と気付かない
年始早々、Facebookからお問い合わせを頂きました。 こちらは、古いマーヴィ … 続きを読む
今なら、古いダブルハングでも交換出来ます
つい最近シエラ・パシフィック(Sierra Pacific)という会社に買収され … 続きを読む
面ではなく、点で支える
コンクリート基礎と木の土台との間に噛ませて、床下の全面通気を可能にする基礎パッキ … 続きを読む
輸入の木製サッシは、ケアしよう!
屋外側がアルミで出来た木製輸入サッシのマーヴィン(Marvin)。 最近製造され … 続きを読む
窓交換時の防水下地処理
先日、輸入サッシからの雨漏りで構造用合板等が腐っていた様子をご覧に入れましたが、 … 続きを読む
トイレには防水性のある床材を
先日、便器が結露を起こして床材が黒ずんでしまったという記事を書きましたが、今回便 … 続きを読む
ケースメント・サッシは、金物に注意!
アルミクラッドにしろ、樹脂サッシにしろ、輸入の窓の金物類は何れ交換が必要になりま … 続きを読む
いよいよ、雨漏り修理です
4月から輸入サッシなどの手配を始めて、材料や施工の段取りがようやく出来ました。 … 続きを読む
窓を取付け前に塗装する
アルミクラッドに代表される室内側が木製の輸入サッシ。 マーヴィン、アンダーセン、 … 続きを読む