結露対策 : ページ 16

タグ別アーカイブ: 結露対策

輸入の掃出しサッシの腐り

こちらは、キャラドン(カラドン、Caradon、CWD)社製アルミクラッド・サッ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

逆に劣化の原因にも・・・

ボトム・ウェザーストリップが付いたアルミクラッド製のフレンチドア。外側に両手を広 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

ペアガラスの内部結露

一見何も問題なさそうな輸入サッシ。半円形の大きなハーフサークル・ウィンドウが付い … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

格子入りのペアガラスは、厄介です

こちらの輸入サッシは、ミルガード(Milgard)社の樹脂窓なんですが、ペアガラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

新しいトップライトへ交換

先日、ベルックス社の新しい天窓が当社の倉庫に到着したという記事を書きましたが、昨 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

さあ、いよいよ交換です

先日、ベルックスの古い天窓が内部結露を起し、木部も割れて交換しなければいけないと … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

輸入住宅は、放っておかない

輸入サッシは、国産のアルミサッシと違い、屋外側は耐候性のあるアルミや樹脂等を用い … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

ペアガラスが曇ったら、修理をしよう

結露と言えば、寒い冬に起こると考える方も多いと思いますが、湿気が多くて暑い夏場に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

いい味、出てるでしょ

先日、古い木製サッシやベルックスのトップライトの交換について記事に書かせて頂いた … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , , |

窓まわりからの雨漏りが多いんです

輸入住宅に限らず雨漏りの原因となる箇所は、屋根と窓。 仕上げとなる屋根材(瓦やス … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , |